管理職の役割を担うために必要な勇気

難しい顔をして話し合っている二人のビジネスマン

オフィス・ビブラビの長尾です。ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。

仕事上悩みを抱えている管理職は多いです。そもそも管理職の役割を果たすために必要なものは何でしょうか?

管理職は組織の中で要の位置にいます。当然、重要なポジションです。そして、上からも下からも多くのことが求められます。真剣に仕事に取り組んでいても、何かと批判されることも多いです。そのため、どうしたら良いのか悩んでいる管理職は多いです。

管理職の役割は何かという問いには、さまざまな答えが出てきます。その中で一番多いのはリーダーです。部下をまとめ、先頭に立ってメンバーを引っ張って行く、そんなイメージでしょう。

ところが、リーダーという言葉が管理職の仕事を難しくしていることが多いです。部下と言っても、元々知っている仲ではありません。管理職が選んだわけでもありません。同じ会社に採用されて、配属あるいは異動してきたメンバーです。管理職は会社が任命したもので、メンバーが選んだわけではありません。管理職であることを否定はしないでしょうが、リーダーとして認めなていない部下もいて当然です。

一方、リーダーとしてチームをまとめるには魅力あるミッションやビジョンを掲げることが必要であり、効果的と言われています。しかし現実には、会社組織の一部である管理職にミッションやビジョンを決めることはできません。会社のミッションやビジョンを掲げたとしても、社員全員がそれらに魅力を感じ、その実現のために積極的に貢献するわけでもありません。当然、どの部署にもこのようなメンバーがいます。ミッションやビジョンでチームをまとめるというのも、理想的ではありますが、現実的ではありません。

リーダー以外の役割では、部下の育成指導、担当業務の割り振りなどもあります。これも全ての部下が高い評価をするとは限りません。思うように能力が伸びない部下の中には、管理職の教え方が悪いと不満を感じる者もいるでしょう。全員が自分の希望通りになるとは限らないのですが、担当したい業務が割り当てられなければ、不満を感じる部下もいるでしょう。

こうした部下の不満をきちんと聞くことも管理職の役割です。しかし、ガス抜きになっても、そもそもの不満の原因全てを解消することはできません。

部下は一人ひとり、管理職に対して期待や望みを持っています。そして部下だけでなく、上司も期待や望みを持っています。しかし管理職はスーパーマンではありません。生身の人間です。もちろん、業務に関わる時間にも制限のある従業員の一人です。全ての期待に応えることはできないと考える方が良いでしょう。

では、無理です!と開き直って良いのでしょうか?

それはお勧めしません。部下は管理職にとって何人もいる部下の内の一人ですが、部下にとっては唯一の上司です。そして会社から見れば、メンバーを育て、メンバーの力を活用して部門の役割を果たすことを託す唯一の存在です。管理職の役割は困難なものです。しかし、経験を積み、実力を付ける絶好の機会です。

しかしもし、もう限界だと感じたら、全ての役割、上司や部下の期待や望みに応えることを、一旦諦めるのも良いでしょう。一度に全て応えようとするのには無理があります応えることに優先順位を付けてみましょう。そして、優先順位の高いものに集中して取り組み、結果を出しましょう

優先順位を下げたものへの取り組みが不十分だと批判もあるかもしれません。甘んじて受けましょう。それでも、中途半端に全てに応えようとするよりも良い結果が得られるはずです。一つひとつ経験を通して力を付けていくことが重要なのです。これを続けていくことで、多くの期待や望みに応えられるようになります。

管理職の経験を通して実力を付けるために必要なのは、批判を受ける勇気かもしれません。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

オンラインビジネスコーチサービス提供中

オンラインコーチは本気で現場力を伸ばしたい管理職のため

そして今から管理職を目指す人ための

オンラインビジネスコーチサービスです。

登録などに関する情報はこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

The following two tabs change content below.

長尾 洋介

自ら現場に入って現場力強化を支援しています。 支援する中で、ビジネススキルのスキルアップにも関わることが多くあります。 支援の現場で気づいた、成果を出すためのビジネススキルの磨き方について辛口の情報を発信します。

最新記事 by 長尾 洋介 (全て見る)